『今何をすべきか』~整理~
2017年8月30日
整理すると、必要なものが明確になります。
机の上やカバンの中が乱雑な人は、仕事も雑です。
整理することの第一の目的は、必要なものと不要なものを分けることです。
今は不要でもいずれ必要になるものは、別の場所に保管する。
こうして、机の上・かばんの中には、「今必要なもの」だけが、充実してそろっている状態を作り出すことです。
このように、今の仕事に必要なものだけが目の前に残る結果、「今何をすべきか」が、具体的に資料やものの形で見えるようになります。
整理するということは、仕事を明確化することです。
