ビジネスに生かす禅的な思考を体得する
 禅と経営にブリッジをかけた21世紀の禅


 坐禅例会のご案内


毎月1回の例会を開催しております。
どなたでもご参加頂けます。経営者以外の方でも大丈夫です。
参加ご希望の方はメールフォームよりお申し込みください。



※初参加の方は2?目から道場に上がって頂きますが、それまでは説明・指導を下で受けて頂きます。

2023年 年間スケジュール


 地図(会場アクセス)

アイエスケー・コンサルティング株式会社 会議室
東京都千代田区四番町4-9-2F
JR市ケ谷駅より5分
東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線市ケ谷駅3番出口より5分
都営地下鉄新宿線、市ケ谷駅A2出口より5分
東京メトロ有楽町線、麹町駅6番出口より5分

※日本テレビ通り沿い
※1Fはドトールコーヒー
グーグルマップはこちら


 坐禅例会以外にも坐禅会を開催しています

朝を制するものは人生を制す <市ヶ谷・麹町>
「朝を制すものは人生を制す」と言われるように、早朝から坐禅で気を引き締めて一日を過ごしませんか?
3000社以上の会社を経営指導している経営コンサルタント「飯塚保人」が35年間学び続けている禅を「いきいき生きる知恵」として誰よりも分かりやすく伝授します。
http://www.isk.ne.jp/zen/morning_zen.html


 坐禅研修のご案内

一般社団法人経営禅研究会では、企業研修のプログラムに『坐禅会』を提案しております。日常感覚から離れ、坐禅で『いま・ここ』に集中し、息を吐ききることが、社員1人1人の新しい力を呼び起こします。
経営禅研究会が講師を派遣し、座り方、息の吐き方、心構え、禅の言葉の意味等をお教えしします。
詳細はお問合わせください。



 主催団体について

一般社団法人経営禅研究会
〒102-0081 東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル2F
TEL:03-3230-1850
FAX:03-5276-3290